中小企業のホームページ制作・Webマーケティング|アール株式会社

コラム

ホーム » コラム » ホームページリリース後の、安心と成長を支えるPLUGの『更新・保守・メンテナンス』について

ホームページリリース後の、安心と成長を支えるPLUGの『更新・保守・メンテナンス』について

更新・保守・メンテナンスについて

中小企業様が「誰でも簡単にWebマーケティングに取り組める」ホームページ制作に最適な『PLUG(プラグ)』は、ホームページの基礎構築以外にも、Webマーケティングに取り組むために必要な機能が詰まった『concent(コンセント)』『更新・保守・メンテナンスのサポート体制』を備えており、ホームページをリリースした後も、ホームページを最適な状態に保ちながらWebマーケティングに取り組んでいただけます。

更新・保守メンテナンスの図

みなさんは、ホームページの日々の更新・保守・定期的なメンテナンスはどうされていますか?

もしかしたら「通常業務が忙しくて、ホームページの更新は後回しになっている」や「ホームページのメンテナンスなんて意識したことがない」というような方々がほとんどなのではないでしょうか?

以下、中小企業庁が発表しているデータを見ても、中小企業のホームページ更新頻度は、2ヶ月に一回〜不定期が半数以上を締め、いまだホームページをしっかり更新し運用できている企業は多くありません。

しかし、同資料のデータにもある通り、ブログ・SNSの更新頻度が高いほど、売上高も多くなる傾向にあることを見ても、ホームページを中心としたコンテンツの「更新」が、Webマーケティングにおいてとても重要な仕事の一つであることは確かです。

「ホームページ」や「ブログ、SNS」の更新頻度について_グラフ2

「ブログ、SNS」の更新頻度と売上高の傾向との間には明確な相関はないが、「毎日」更新している者については、売上高の増加が高い傾向にあるといえる。

引用元:中小企業庁「小規模事業者の事業活動の実態把握調査」より

PLUGの更新・保守・メンテナンスは、ホームページの安全性を保ちながら、Webマーケティングにおいて最適な環境を整えることができます。

「Webの知識がないお客さまであっても、安心して頼ることができ、Web担当者の日々の業務の煩わしさや不安を解消することで、仕事と心を軽くする」をテーマに掲げ、ホームページ運用をサポートするのが『更新・保守・メンテナンス』サービスです。

更新・保守・メンテナンス

ここでは、PLUGのサービスの一つである、更新・保守・メンテナンスについて、担当津崎に語ってもらいます。

kaname_津崎

PLUGの「更新・保守・メンテナンス」とは

『ホームページは「作って終わり」ではありません!』

この言葉は、これまで弊社で幾度となくお伝えしてきた言葉です。この言葉を大切にし、信じてきたからこそ『PLUG(プラグ)』が誕生したと言っても過言ではありません。

ホームページはリリースしてからが本当のスタートラインであり、ホームページをどのように活かしていくかは、更新や保守のあり方次第なのです。

しかし冒頭でもお話ししたように、複数の日常業務に追われる多くの中小企業では、ホームページの「更新」にまで手が行き届いていないケースが多く、せっかくつくったホームページが、思ったほど機能していないとお悩みの事業者様は多くいらっしゃいます。

Webサイト_悩みを抱える人

また、更新の意思はあるのだけれど、「ホームページ制作を依頼した制作会社へ、更新のお願いはしているけど、なかなか更新してもらえない」や、「ホームページ制作、更新・保守、コンサルティングをそれぞれ異なる会社に依頼しているため、複数の会社とコミュニケーションをとらなければならず、面倒」と、問題を抱えている事業者様もいらっしゃいます。

PLUGの更新・保守・メンテナンスサービスは、ホームページリリース後のお客さまの「こうしたい」というご要望や、「どうしたらいい?」という疑問に対して適切なご提案を行い、お客様になり変わり、ホームページの更新やメンテナンス作業の代行を行うホームページ運用の強力なサポーターです。

ホームページが「最適な状態」とは、どんな状態なのか?

まずホームページが「最適な状態」とは、どういった状態なのか?をお伝えしたいと思います。

①ユーザーにとって新鮮かつ役立つ情報が、常に整えられている状態

ホームページが「最適な状態」とは、簡単に言うと、御社のホームページを訪れたユーザーにとって新鮮で、役立つ情報が常に整えられている状態のことをいいます。

Webサイト_閲覧する人

ご自身の経験に置き換えてもわかると思いますが、ホームページを通じて商品やサービスを比較検討する際、お知らせ情報やブログ(コラム)記事などが全く更新されていないホームページよりも、お客様が抱えている疑問や課題に対して役立つ情報(解決策)があったり、最新情報がコンスタントに更新されているホームページのほうが、信頼度は高いのではないでしょうか?

インターネットユーザー(お客様)は常に「今の」「最新の」「間違いのない」情報を求めています。いつでもリアルタイムで情報発信が行えるのが、ホームページの魅力の一つでもありますので、Webマーケティングにおいては、常に新鮮で役立つ情報の整備は心がけておきたいポイントです。

②ホームページとサーバー環境のメンテナンスを定期的に行えている状態

2つ目の「最適な状態」とは、安全性を保てている状態。つまりホームページとサーバー環境のメンテナンスを定期的に行えている状態のことです。

●ホームページの保守・メンテナンス

これは、車で例えるとわかりやすいと思います。

おそらく、車購入後にメンテナンスをしない人はいませんよね?愛車を定期的に車検に出しますし、オイル交換したり、不備があれば修理に出したりして、安全に走行できる状態を保ちます。

ホームページもそれと同じで、インターネットの環境下でホームページを安全な状態に保つためのアップデート対応など、安心してWebマーケティングに取り組める状態を保たなければなりません。

●サーバーの管理・メンテナンス

また、追突事故や、巻き込み事故、ピッキングなどの被害に合わないためにも、定期的なメンテナンスやセキュリティ対策を行うことも大切なことです。

サイトのアップデートなど、ホームページに定期的なメンテナンスが必要なように、ホームページ(データ)の置き場所であるサーバーでも定期的なバージョンアップや設定の見直しなどが必要です。

PLUGではそういった、ホームページ運用に不可欠なサーバー周りの管理も代行して行います。また万が一、サーバーの機械的な故障や、ネットワークの障害によってアクセスできなくなった場合などでは、原因調査を行い、出来るかぎり最短での復旧を目指します。

PLUGでは、ホームページを最善の状態に維持するためのサポートが充実しています

PLUGでは、ホームページを快適に運営するための更新・保守・メンテナンス・サイトデータのバックアップなど、Webマーケティングの中心となるホームページを最適な状態に保つため、次のようなサービスを行います。

①ホームページの更新を代行する

Webサイトの更新を代行

お知らせ記事・コラム記事の追加や、テキスト・画像の変更、バナー制作や新規ページの追加など、ホームページの更新にまつわるあらゆる業務を代行します。

新しく家を建てた後に、「インテリアをもっとこうしたい」「子供が大きくなったら少し増築しようかな」と考えるのと同じように、ホームページもリリース後は、事業成長とともに少しづつカスタマイズを加え、日々快適な空間づくりに取り組んでこそ、お客さまをおもてなしする環境が整います。

忙しい日々の業務のなかで、ご自身ではなかなかマメな環境づくり(更新)が行えないという方であっても、「更新・保守・メンテナンス」をご利用いただくことで、ホームページの更新を継続的に行うことが可能となり、御社のお客様を快適な環境下で喜ばせることができます。

②ホームページのサーバー管理を代行する

サーバー管理を代行

サーバーとはユーザーのリクエストに応じて、応答したデータを提供するコンピュータやプログラムのことをいいます。

サーバーでは、ホームページに関する全ての情報を保管しており、それらを安全に保持していくためには、定期的なメンテナンスが必要です。こうしたサーバーの管理業務を代行しています。

なお弊社では「さくらレンタルサーバー」を利用しています。

③CMS(WordPress)のバージョン管理

CMSのバージョン管理

CMSとは「Contents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)」の略です。

簡単に説明すると、ホームページを構成するテキストや画像、デザイン情報などを一元的に保存・管理するシステムのことを言います。

もっとざっくり言うと、CMSを導入するとホームページ構築の専門知識がなくても、更新やページの追加が可能になるのです。

弊社では「Wordpress」というCMSを利用しており、バージョンの管理を行っています。

④ホームページの「もしも」に備えるための、月に1回ホームページデータのバックアップ

Webサイトデータのバックアップ

ホームページをリリースする、ということは日々改ざんやウイルス感染など、何らかの「リスク」も負うということでもあり、不測の事態をゼロにすることはむずかしいです。

PLUGでは、いつ何どき不測の事態が起こってもいいように1ヶ月に1度、サイトデータのバックアップを行っています。何らかの原因でデータが安全でなくなったとしても、最長1ヶ月前までのデータに差し替えることが可能となっています。

⑤セキュリティ対策として「Web改ざん検知サービス」の導入

セキュリティ対策

先ほどもお伝えしましたが、ホームページはつねに「改ざん」の危機にさらされています。これは企業の大小などによってではなく、ホームページが存在する以上、必ず起こりうるリスクです。

改ざんを放置していると、元々被害者だった自社のホームページが、さらに他のホームページにウイルスをもたらし、気づいたら加害者になってしまった・・・なんていう可能性もあるのです。

弊社が提携している「さくらレンタルサーバー」では、毎日ホームページを巡回し、改ざんが行われていないかのチェックをするサービス「さくらWeb改ざん検知サービス」で、改ざんの危険からホームページを守る機能が標準で装備されています。

万が一、ホームページが何らかの改ざんを受けていた場合も、サイトが「メンテナンス中」に切り替わり、二次災害の対策も行ってくれます。

⑥メールアカウントの取得代行

メールアカウントの取得代行

スタッフの入社や異動などで何かと行わなければならないのが「メールアカウントの取得」ですが、こちらも代行してアカウントを取得します。

⑦ホームページ運営に関するあらゆるご相談

Webサイト運用の相談

ホームページを運営していくうえで

  • 情報の更新の仕方がわからない
  • 伝えたい情報、どう伝えればいいかわからない
  • ページを追加するにはどうしたらいい?

など、いろいろな疑問や課題が出てきます。そんな時に、すぐに頼れる存在としてご相談に応じます。

更新・保守・メンテナンスのエキスパートが担当しています

PLUGの更新・保守・メンテンナンスは、サービス全般を、私(津崎)をはじめ、複数のスタッフでお客様のサポートを行っています。私自身も更新・保守の担当として10年担当していて、スタッフ皆メンテナンスのプロフェッショナルです。

これまで数多くの更新やメンテナンスに対応し、お客様の抱える課題や問題に向き合い解決してきた経験を活かし、更新・保守・メンテナンスのサポート体制を整えました。

ホームページを公開するだけではもったいない!リリースしてからが本当のスタートです。

ホームページの運用面・セキュリティ面において欠かせないもの。ホームページの更新・保守・メンテナンスのためにさまざまなご依頼に対応していきます。

ホームページの運用管理のサポート、安心してお任せください!

データ管理やセキュリティ管理は、ある程度の専門知識が必要となるため、ホームページ運用初心者にとってはハードルが高く、ついつい「見て見ぬ振り」になりがちです。

しかし、ホームページやサーバーに蓄積される情報は、その会社の「資産」です。大切な資産を守るためにも、お客様へ適切に情報を届けるためにも、ホームページやサーバーの更新・保守・メンテナンスはとても大切な仕事です。

Webの知識がないお客様であっても、安心して頼ることができる環境をつくっていくのが、私たちの役割だと思っています。

更新・保守・メンテナンスをPLUGサービスの大きな魅力のひとつと感じていただき、ホームページを常に快適に運営していただけたら幸いです。

contactお問合せはこちらから